1月17日協会
トップセミナー
業界を取り巻く新たな課題にどう取り組むべきかとのテーマに沿って、経営者層を主な対象とするセミナーを開催しました。
内容・講 師:1「産業廃棄物処理業における労働災害防止の取り組み」
(一社)新潟県産業資源循環協会 専務理事
2「SDGs入門 ~企業はなぜSDGsに取り組むべきか?~」
長岡技術科学大学 勝美 麻美 氏
業界を取り巻く新たな課題にどう取り組むべきかとのテーマに沿って、経営者層を主な対象とするセミナーを開催しました。
内容・講 師:1「産業廃棄物処理業における労働災害防止の取り組み」
(一社)新潟県産業資源循環協会 専務理事
2「SDGs入門 ~企業はなぜSDGsに取り組むべきか?~」
長岡技術科学大学 勝美 麻美 氏
新潟県からの委託を受け、排出事業者などに廃棄物処理法を理解する場を設けることで、産業廃棄物の適正処理意識の向上を図ることを目的として、講習会を県内7会場で開催しました。