お知らせ

HOMEお知らせ

2019年4月1日「一般社団法人 新潟県産業廃棄物協会」は、「一般社団法人 新潟県産業資源循環協会」へ改称いたしました。
こちらでは講習会のご案内や最新情報をお知らせしております。

  • カテゴリー
  • アーカイブ

重要2024年度 産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会等について(JWセンターで受付中)

2024.03.27

産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)処理業の許可申請に関する講習会及び特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会の受付をJWセンターが行っています。 今年度は、WEB動画の事前視聴+試験会場(オンライン形式)及び対面形式で実施されます。(リーフレット⇒2024koushuukai) 受付は、すべてJWセンターのホームページからとなりますので、下記のページから空席状況を確認してお申し込みください。 https://www.jwnet.or.jp/index.html 新潟での試験日(講習会開催日)は次のとおりです。 (会場:新潟市中央区 朱鷺メッセ) 【オンライン形式】 ● 産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(試験日) (新規)産業廃棄物収集運搬課程     6月12日(水)            (新規) 産業廃棄物処分課程(収集運搬課程追加可能)              11月14日(木) (新規)特別管理産業廃棄物収集運搬課程     7月25日(木)            (新規)特別管理産業廃棄物処分課程(収集運搬課程追加可能)               7月25日(木)   (更新) 産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物 収集運搬課程       6月12日(水)     7月25日(木)       9月 6日(金)                  (更新) 産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物 処分課程(収集運搬課程 追加可能)                6月13日(木)               11月 14日(木)       ● 特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会(試験日)                6月13日(木)               【対面形式】 ● 産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会 (新規)  産業廃棄物収集運搬課程                     8月7日(水)~8日(木)      (更新) 産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物 収集運搬課程                  7月24日(水)  11月 13日(水)              ● 特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会                 9月 5日(木)    

重要(循環協会の会員限定)会員向けメールサービスに関して

2020.10.01

当協会会員の皆様専用のメールサービスを開始します。(会員以外の方のご利用はできません。) 今後、このホームページの更新情報や各種のお知らせを、会員の方にメールでお知らせします。ご希望の方は、まず会員専用ページにログインして、メールの登録をお願いします。 会員向けメールサービス登録方法(PDF形式)

お知らせ電子版産業廃棄物処理委託契約書について(オンラインセミナーのご紹介)

2024.07.25

産業廃棄物の処理委託にあたっては、書面で行わなければならず、委託契約書については法に定める記載事項及び添付書面が必要です。 (公社)全国産業資源循環連合会では、廃棄物処理法で要求される記載事項に、法令の遵守、当事者間の責任範囲等を加えた「産業廃棄物処理委託契約書(標準様式)」を作成しています。 このたび、同標準様式(準拠版)の使用承諾を、トライシクル株式会社が運営する廃棄物委託契約サービス「エコドラフトwithクラウドサイン」に対して行ったとのことです。これにより、連合会様式での電子契約ができるようになりました。 詳しくは、トライシクル株式会社HP、エコドラフト(EcoDraft)のHPをご覧ください。 https://tricycle-ce.com/ https://ecodraft.id/ また、同社ではオンラインセミナーも継続的に開催しているとのことです。 詳しくは8月開催2024年8月開催オンラインセミナーチラシのご案内をご覧ください。

講習会・研修会産業廃棄物処理 現場業務eラーニング講座(令和6年度)開講案内(全産連)

2024.07.03

この講座は、インターネット環境を利用して、産業廃棄物処理に携わる方を対象に、産業廃棄物処理に係る基本的な法令に基づき、適切な処理業務を遂行するための知識・能力を修得するものです。 開講期間中であれば、途中で中断/再開も可能です。いつでも自分のペースで学習できます。 産業廃棄物を取り扱う現場担当者にお勧めです。 第1期の受講申込の受付は8月1日以降です。 詳しくは、財団のホームページ産業廃棄物処理eラーニング講座|人材育成|処理企業の方へ|公益社団法人 全国産業資源循環連合会 (zensanpairen.or.jp)からご覧いただけます。  

お知らせ令和7年度産業廃棄物処理助成事業の募集について(~9月30日)

2024.07.03

(公財)産業廃棄物処理事業振興財団から、産業廃棄物に関する3Rの技術開発(※)に対する助成基金による支援について情報提供がありましたのでお知らせします。  (※)・廃棄物の発生抑制・減量化技術の開発    ・循環資源の再利用技術の開発    ・再生利用技術の開発    ・脱炭素化技術を含む環境負荷低減技術の開発    ・既存の高度技術力を利用した施設整備やその起業化    ・農林漁業バイオ燃料法及び小型家電リサイクル法による認定研究開発事業    ・プラスチック資源循環法による認定研究開発事業 募集案内チラシ 詳しくは、財団のホームページhttp://www.sanpainet.or.jp/service02.phpからご覧いただけます。

お知らせ(低炭素関係)省CO2型プラスチック高度リサイクル設備導入事業の公募について(6月27日~7月31日)

2024.07.02

公財)廃棄物・3R研究財団から、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(プラスチック資源・金属資源等の脱炭素型有効活用設備等導入促進事業)の令和5年度補正予算二次公募 及び(プラスチック資源・金属資源等のバリューチェーン脱炭素化のための高度化設備導入等促進事業)の令和6年度1次公募「省CO2型プラスチック高度リサイクル設備導入事業」について情報提供がありましたのでお知らせします。 詳しくは、財団のホームページhttp://www.jwrf.or.jp/からご覧いただけます。

行政からのお知らせ令和6年度いきいきクラブ・チャレンジ100について(募集締め切り8月16日)

2024.07.02

「いきいきクラブ・チャレンジ100」とは、65歳以上の方が5人1組でチームを組み、夕暮れの早まる時期の100日間「交通事故にあわない・起こさない」を実践する、県民参加型の交通安全運動です。 実施期間: 令和6年9月23日(月)から12月31日(火)までの100日間 募集期間: 令和6年7月1日(月)から8月16日(金)まで 申込方法等詳しくは新潟県HPをご覧ください。https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenminseikatsu/1356897119634.html

行政からのお知らせ新潟県廃棄物処理施設等整備資金融資制度のご案内(新潟県)

2024.06.20

新潟県では、中小企業者等が廃棄物処理施設等を整備する場合に必要な資金を取扱金融機関が低利で融資する制度を実施しています。 詳しくは、新潟県のHPをご覧ください。 廃棄物処理施設等整備資金融資制度のご案内 - 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)

講習会・研修会産業廃棄物収集運搬業の新規許可申請説明会のご案内

2024.06.17

 当協会では、産業廃棄物収集運搬業の許可申請を行う予定の方を対象として、申請書の円滑な作成ができるよう、具体的な記載方法等に関する説明会を以下のとおり開催します。  申込方法等は別添のチラシを参照願います。 1 日 時 令和6年8月27日(火)13時30分から15時30分 2 会 場 新潟県建設会館 大会議室(新潟市中央区新光町7-5 ℡ 025-285-7111) 3 内 容 (1)産業廃棄物収集運搬業許可申請書の作成方法について (2)質疑応答 4 講 師 新潟県環境局 資源循環推進課 産業廃棄物係 ご担当者  5 資料代 2,200円 6 定 員 50名(定員に達した時点で参加申込みを締め切ります。)   【チラシ】 新規許可申請説明会案内

行政からのお知らせ令和6年夏の交通事故防止運動について(7月22日(月)~7月31日(水))

2024.06.06

夏休みに入るこの時期に、子どもたちや若者の開放感から起こる事故や、夏のレジャーによる疲労運転等から起こる事故が懸念されることから、「事故を起こさない」「事故に遭わない」ために、広く県民に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼びかけ、交通事故防止の徹底を図ることを目的に令和6年7月22日(月曜日)~7月31日(水曜日)の間、夏の交通事故防止運動が行われます。 スローガン 『 さわやかな 気持ちでゆずる 夏の道 』 運動の重点 横断歩行者等の交通事故防止  ~渡るよサインの活用~ 疲労運転の防止 飲酒運転の根絶