(全産連)「地産地消型資源循環加速化事業」(令和6年度(補正予算)循環型社会形成推進事業費補助金)のご案内
2025.04.30お知らせ
「再資源化が困難な資源性廃棄物を再資源化し地域で利用するために係る技術実証・設備導入」を支援します。
民間企業等を対象に、地域から排出された主に焼却・埋立てされている資源性廃棄物の回収・選別・再資源化を支援することにより、循環経済を促進するとともに地域経済の活性化を図るものです。
1.応募申請対象者
補助金の応募申請ができる者は、次に掲げる者です。
(1)民間企業
(2)一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人
(3)その他環境大臣の承認を得て財団が適当と認める者
2.補助率
設備導入に要する経費の1/2又は1/3補助(上限)
3.補助事業の期間(予定)
財団からの交付決定を受けた日以降(交付決定日を含む)~令和8年2月27日(金)
4.申請期間
令和7年4月25日(金)~同年5月28日(水)17:00必着
(ただし、予算の範囲を超えた日をもって申請書の受付を停止します)
5.補助事業の概要・公募要領・申請書様式
詳細はこちら
※振興財団ホームページへ移動します
※ 本事業は、公益社団法人全国産業資源循環連合会と公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団の共同事業として、環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室より受託したものです。