令和7年度産業廃棄物処理実務者研修会開催(第1期~第4期)のご案内について(全産連)
2025.03.24講習会・研修会
(公社)全国産業資源循環連合会では、産業廃棄物処理実務者研修会を例年どおりオンライン形式(℮ ラーニング)で開催することとしています。
(この研修会は産業廃棄物を取り扱う方々(排出事業者を含む)の実務に必要な幅広い知識の習得と再確認を目的に実施するものです。)
【カリキュラム】
①産業廃棄物処理の基礎
②産業廃棄物の委託処理と委託契約
③産業廃棄物管理票(マニフェスト)
④帳簿
【受講期間】
第1期:令和7年5月3日~5月28日(申込受付期間:4月1日~4月22日)
第2期:令和7年6月3日~6月28日( 〃 :5月1日~5月22日)
第3期:令和7年7月3日~7月28日( 〃 :6月1日~6月22日)
第4期:令和7年8月3日~8月28日( 〃 :7月1日~7月22日)
※第5期は11月、第6期は12月、第7期は1月に開催
【受講料】
1名につき8,250円(税込、通信費等は利用者負担)
詳細及び申し込み等は以下のチラシ、全産連ホームページをご覧ください。
【全産連からの案内文書】
(事業者様宛)令和7年度産業廃棄物処理実務者研修会開講のご案内
【チラシ】
【受講申込・詳細】