令和7年春の全国交通安全運動(4月6日(日)~4月15日(火))の実施について
2025.02.14お知らせ
『 春の道 譲る気持ちに 笑顔サク 』をスローガンに春の全国交通安全運動が実施されます。
1 目的
気温の上昇や屋外で活動する機会が増える時期に、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。
2 運動の重点
○ こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
○ 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
○ 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
詳しくは新潟県のホームページをご覧ください。(ポスター・チラシなど掲載されていますのでご活用ください。)
「春の全国交通安全運動」を実施します - 新潟県ホームページ