お知らせ

HOMEお知らせ個人情報を含む顧客情報等の適正な管理について(環境省)

個人情報を含む顧客情報等の適正な管理について(環境省)

2023.04.11行政からのお知らせ

環境省から 全産連及び県協会あてに個人情報を含む顧客情報等の適正な管理について連絡がありました。適正な取り扱いの確保をお願いします。

(以下内容)
政府では最近の強盗や特殊詐欺を巡る情勢に鑑み、本年3月17日に開催された犯罪対策閣僚会議(第36回会合)において「SNSで実行犯を募集する手口による強盗や特殊詐欺事案に関する緊急対策プラン」を決定し、同プランにおいて「実行を容易にするツールを根絶する」ための対策の1つとして「闇名簿」対策の強化推進が示されました。
これを受けて、環境省が所管する業界の事業者が保有する個人情報を含む顧客情報等が流出し、「闇名簿」として犯罪に利用されることを防止するため、より一層適切に顧客情報等の管理が行われるよう広報・啓発を推進することといたしました。貴連合会及び各都道府県協会におかれましては、本事務連絡の趣旨について御承知おきいただきますとともに、会員企業である産業廃棄物処理業者等に対して個人情報を含む顧客情報の適正な取扱いの確保が図られるよう、幅広く周知をいただきますよう、御協力をお願いします。


官邸ホームページ
「SNSで実行犯を募集する手口による強盗や特殊詐欺事案に関する緊急対策プラン」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/kettei/230317/honbun-1.pdf

一覧へ戻る